宗教法人日蓮宗平井山 妙広寺

宗教法人日蓮宗平井山 妙広寺 【岡山市】

Tel:086-277-8302

岡山市平井にある妙広寺は700年以上の歴史を持つ日蓮宗のお寺。お気軽にお立ち寄りください。

お店発見伝TOP
岡山市平井にある妙広寺は700年以上の歴史を持つ日蓮宗のお寺。お気軽にお立ち寄りください。
年間行事

年間行事

新年祝祷会
正月 元旦 午前6時
本年1年間の無病息災を祈願いたします。
釈尊涅槃会(しゃくそんねはんえ)
2月15日 午後7時半
釈尊の命日に涅槃の様子を画いた涅槃図をかかげて供養し、釈尊の遺徳を偲ぶ法会です。
宗祖降誕会(しゅうそこうたんえ)
2月16日 午後7時半
日蓮宗の開祖日蓮聖人の生誕を祝う法会です。この日午後1時より岡山組寺<和融講>に
おいても、毎年持ち回りで大法要が厳修されています。
除厄高祖会(じょやくこうそえ)
2月18日 午後1時
当山に安置されている<厄除けのお祖師様>の年に一度のお開帳の日です。
みなさまの厄除け祈願と、この日に合わせて、当山ではお火焚き祭も行っています。
古い御札・塔婆・お守り等(燃やせるものに限る)がございましたらお持ちください。
春季彼岸会
3月中日 午後1時
春分の日(彼岸中日)に行う彼岸先祖供養会。
鬼子母神春祭
4月7日 午後1時
当山に安置されている子安鬼子母神様のお開帳の日です。
みなさまの家内安全・身体健全・安産祈願(要予約)などを行います。
釈尊降誕会(しゃくそんこうたんえ)
4月8日 午後7時半
釈尊の誕生を祝う法会で<花祭り>という名称で親しまれている。この日、午後1時より岡山市佛教会主催にて後楽園鶴鳴館(こうらくえんかくめいかん)にても毎年盛大に大法要が行われています。
大曼荼羅会(おおまんだらえ)
5月28日 午後1時
当山に安置されている宗門の中でも珍しい三国救護の大曼荼羅本尊お開帳の日です。
法要後、護持会総会が開かれます。
妙見祭(みょうけんさい)
7月14日 午後1時
当山に安置されている妙見(能勢像型)のお開帳の日です。
妙見菩薩は、北斗七星を除災招福の神様として、神格化した道教から入ってきた仏教信仰です。みなさまの家内安全・信心増進など祈願いたします。
施餓鬼会(せがきえ)
8月18日 午前10時
お盆先祖供養と施餓鬼供養を行います。法要後簡単な講話の後、昼食(弁当)の接待がございます。
鬼子母神秋祭(きしぼじんあきまつり)
9月7日 午後1時
4月7日に同じ。
秋季彼岸会
9月中日 午後1時
秋分の日(彼岸中日)に行う彼岸先祖供養会。
お会式(おえしき)
11月12日~13日
宗祖日蓮聖人のご命日に行われる法会。当山では、12日午後7時半より報恩法要を厳修。
13日は岡山組寺<和融講>合同にてお寺巡りを行っています。時間は午前9時より3時頃までで、お寺巡り専用のご朱印帳がありますので、ご入用の方はお寺までお申し付けください。
全17ヶ寺を巡り終えた方には、和融講組寺(わゆうこうくみじ)より記念品の贈呈(後日)もあります。
※岡山市内のお寺さんをスタンプラリー形式でお寺巡りを5年ほど前から実施しております。ご興味がありましたら、ぜひご参加ください。
像師講(ぞうしこう)
12月12日 午後7時半
日蓮聖人より法華経の帝都(京都)弘通を命じられた日像上人を御祀りしています。
備前地区は、日像上人のお弟子大覚大僧正(だいかくだいそうじょう)の教化により、法華に転じた寺院が多く、日像上人と共に大覚大僧正も祀られています。